なんかね
嵐の追加公演andmoreが始まったけど
 私もグッズ買ったりして楽しんでますけど(笑
実はモヤモヤしてることがあります。
大野くんが最後の挨拶などで休止について具体的なことを言ってないこと。
 
 うん、確かに体形やビジュアルキープに努めるとか
 復活する気持ちを匂わせるようなことは言ってますよね。
 
 具体的に休止に至った気持ちについてもっと語ってほしいと思ってしまうけど
 どうなんでしょうね~
大野くんはソロ活動を望んでるのか?
最近、すばるくんが新たな活動を明らかにしましたよね。
 あれで大野くんファンとして羨ましいな~って思うファンも多そう。
 
 私も正直羨ましいですもん(笑
 
 でも大野くんにすばるくんみたいな展開を望むかといえば微妙。
大野くんが望んでるのならもちろん応援するけどね。
でも大野くんが望んでるようには見えないからね><
見えてるファンもいるんだろうか?
 
 すばるくんみたいなソロ活動をするにはさ、、、
 赤西くんもそうだったけど
 
 何か「俺はグループから離れてこれがやりたい!」という
強烈な「我」のようなものが必要な気がするのよ。
 
 大野くんからはあんまりそれが感じられないというか。
 
 あ、でもアートに関してはその「我」があったのよね。
 (過去形になってるけども・笑)
だから自分から事務所に言い出して個展、フリスタを開くに至ったのだし
 しかも第二弾のフリスタⅡまで!
でもソロコンなどのソロ活動にはそれほど熱意がないのかな?
多くの大野ファンは「ソロコン」や「ソロアルバム」を待ってますけど
 絶対に大野くんもそれ知ってるよね?
2006年にソロコンやったのは事務所に言われたからだっていうけど
それでまたいつかソロコンやりたい!って言ってたんだよね?
なのに2006年のソロコン以後、やらなかったってことは
 事務所のせいでも他のメンバーのせいでもなく
  
 本人にそこまでの「我」がソロコンに対してはなかったんだろうな~って
単純に思えてしまう。。。
 
 大野くんて自分ひとりでスポットライトを浴びて
 「どや!」っカッコつけるのが苦手そうっていうか
だいたいカッコつけるのが恥ずかしいとか向いてないっていう人だもんね。
(例・成瀬さんのシャワーシーン!?)
 
 Mステで矢野健太として出演したときもすごい不安がってたもん。
あれ矢野健太だからまだ大丈夫だったのかも?
 矢野健太を演じればいいんだからね?
いやまあ完全に大野くんだったけど(*´▽`*)
 
 ほんとにね~
大野ファンは病むほどにソロを熱望しているというのに(笑
 
 私自身はといえば熱望しすぎてもう今は悟りの境地というか?
考えると辛いので考えないように封印しております(笑
 
 考えすぎて病んでるファンが変な方向に行きまくってるのを見て
 人のふり見て我がふり直せ、、、って気持ちになりました。
 
 罪作りな男だよね大野くんも(;’∀’)
 
 病んでるファンのためにも
 大野くんにandmoreの挨拶とかで少しは気持ちを語ってほしいなと思うけど
大野くん自身が言葉が上手なタイプじゃないからね
 よけいに混乱させてしまう恐れもあるよね。
 
 もしかしてそれ、大野くん自身もわかってるのかな?
 そんで当たり障りのない言葉を選んでるのかな?
などと憶測してしまってます。。。
 
 そしてandmoreの挨拶で大野くんの口から出るのは
 嵐の4人への愛のみ。。。(*´Д`)
 
 4人が優しいとか愛おしいとか感謝しかないとか。。。
 ファンをふわ~~~~っといい気分にさせてる(笑
ある意味上手いのかもしれません><
大野くんの夏休み?大野くんは自由になりたがってる?
大野くんはやっぱり自由になりたいのかな。
立ち止まって考えたいって言ってたしね。
 
 でもこれって大野くんのようなアイドルでなくっても
 普通の一般人でも考えることだよね。
 
 40歳を前にして悩む人は多いと思う。
会社員だったとしてもこのままこの会社にいてもいいのか?
とか、
 
 他にやりたいことがあったんじゃないのか?
とか。
 
 40歳手前の男の人としてはすごく「まとも」な考えだと思う。
そしてそれを口に出すくらいはっきりとした意志のある人だよね。
そこまで意思が強い人なんだから
 ソロコンとかやりたかったらとっくにやってるんだと思うの><
 
 そしてホントに嵐が足かせになってるんだったら
 脱退ってなってると思う。
そんだけはっきりきっぱり言える人なんだからね。
 
 あと思い出したことがある。
去年の5×20のときの札幌の初日に入ったんですけど。
ニノの挨拶がすごく印象に残ってて。
気軽に20年どうだったか訊かれてもこの5人にしかわかんない世界がある
いい大人が人生ぶん投げて肩組んで20年も嵐として生きてる、、、
みたいなことを言ったのよ。
 
 その時に「え?そこまで言う?なんかニノっぽくない重い言葉だな」
って思ったんだけど。
 
 なんだか休止への布石のような言葉だったんだろうかって
今ならしっくり来る( ;∀;)
 
 休止を言い出したのは大野くんではあるけども
それをきっかけにして4人も自分の人生と向き合ったんだと思うのよね。
今までの嵐としての20年やこれからの人生について?
 
 休止発表前の5×20ツアー前半から
 たぶんその前のuntitledツアーから
これからのことをずっと考えて見据えて?挨拶してくれてたんだろうなと思うと
また泣きたくなってくるよね><
 
 もしよければこちらの記事もどうぞ♪
 ↓ ↓ ↓
>>嵐のauソングがなんで泣けるのか?僕が僕のすべてが好きすぎる件
まとめのようなもの?
嵐がいなくなったら私の楽しみどうなるの?って思ってたけど
 なんだかんだ少し落ち着いてきました(´-`).。oO
私の楽しみは私でどうにかしなきゃです(笑
 
 私も私のこれからの残りの人生について考えようかなって?
家族や旦那のいろいろ。。。
 嵐に癒されながら目を向けないようにしてたけども(笑
前向きに足元を見つめ直そうかな。
でもあと2年足らずは嵐活動を楽しみますけどね~
 
コメント