嵐の展覧会スーベニアショップの様子と買ったグッズご紹介(*´▽`*)

嵐の展覧会ではグッズを買うのもお楽しみ~
もう選びきれないほどのグッズがたくさん(*´▽`*)
嵐を旅する展覧会のグッズ売り場の様子や
買ったグッズについてまとめておきます。
スマホケースも買ったので詳細も載せておきますね。
使ってしまう前に!?
嵐旅する展覧会 グッズリストのパンフレット
山のような種類があるグッズですが
嵐の展覧会入場時にグッズリストのパンフレットと
グッズ引換券を渡されます。
グッズリストのパンフレットがこちら
グッズ引換券はレジで精算時に手渡します。
引換券は、2度買いなどができないようにするためなのかな?
グッズは全種類2個までという制限があるので。
でも~
実際にはレジはがら空きだし
レジ終わったらすぐに出口から出されるし
2度買いのできる雰囲気ではありません(笑
嵐の旅する展覧会 グッズ売り場の様子
嵐の展覧会のグッズ売り場はスーベニアショップという名称で
展覧会が終わったあとのコースに組み込まれてます。
【嵐を旅する展覧会】ショップ公開!グッズ画像★レポ「本格的なグッズ売り場ショップ」 https://t.co/PauVh8dZJP #嵐 #展覧会 #グッズ #拡散
— Johnny's Jocee (@johnnys_jocee) July 1, 2019
もともとあるミュージアムショップのスペースを丸ごと使ってるみたいでした。
だからこのスペースが埋まるくらいのグッズが必要ってことで
あんなにたくさんのグッズ展開がされたのかもな~
と思ったり。。。(´ω`*)
各自、買い物かごを持ってお買い物するスタイルです。
売り場は広々してるし
嵐の曲は流れまくってるし
レジはガラガラに空いてるし
快適この上なかったです!
展覧会の見学じたいも急かされることはなかったんですが
グッズ売り場も時間制限などもなく
好きなだけグッズを眺めて吟味できました。
嵐の旅する展覧会で買ってきたグッズたち
買ってきたのはこれで全部です(´ω`*)
数えてみたら23個ありました。
金額的には28,000円くらいだったかな?
1種類2個まで買えるんですが
2個買ったのは嵐ミッキーのハンカチでした(*´▽`*)
シリーズごとにまとめてみると、、、
嵐の展覧会 キービジュアル&ロゴデザイン
キービジュアルの巨人の嵐さんシリーズは
大野くんのだけ購入><
でもこのA5のミニクリアファイルって5人繋がってるんですよね~
andmoreのミニうちわのように(笑
通販で後で買い足すかもしれません~
◆A5クリアファイル(大野)
◆ポストカードセット(大野)
結局アクスタは買いませんでした><
う~~~ん、、、おもしろいんだけど
おもしろいんだけどね~~~~
通販までに考えてみます(笑
ロゴデザインのTシャツも悩んだけど止めた><
嵐の展覧会 ミッキーマウスコラボ
嵐ミッキーのものはスマホケースM以外は買ってます。
どれもこれも可愛くって(*´Д`)
◆クリアファイル(嵐ミッキー)
◆スタンドふせん
◆ステッカーセット(嵐ミッキー)
◆マスキングテープ
◆ポストカードセット
ポストカードセットもとっても可愛い。
これ大きさの合うフレームに6枚まとめて飾りたいと思ってます。
ちょうと良い大きさの無印のフレームを持ってて
台紙を買ったら試してみます。
◆ハンカチ 2枚
ハンカチはあまりに可愛くって2枚買っちゃいました!
◆アクリルキーチェーン(嵐ミッキー5種)
嵐のミッキーのアクキーも1個ずつ5種を購入。
これはどうしたってコンプしないとです(笑
裏はこんな感じでした。
嵐の展覧会 ミッキーコラボのスマホケース
◆スマホケースL(ミッキー)
スマホケースも買ってみました。
私のスマホはiPhoneのプラスなんですよ><
だからディズニースケスケバージョンの?
スマホケースLを買ったんですよね~
いつかiPhoneの普通サイズにしたときのために
スマホケースMも買っとこうかなとも思ったんですが(笑
とりあえずは今のサイズに合うモノを買いました。
でもこれどこのメーカーでも合うようなマルチタイプ?
閉じてる時のサイズは 横8.8㎝ 縦16.1㎝
厚みは外寸で1.5㎝くらい
開いてる時のサイズは 横18.5㎝ 縦は同じ
私の持ってるiPhoneは6Sプラスなんですが
サイズを測ると7.8㎝×15.7㎝くらいでサイズ的には問題ありません。
カメラ撮るときにはスライドして撮るんですね~
スマホをそのままか?透明ケースなどに入れてから
吸着パッドに密着させて取り付ける感じ?
ケースの中に説明書が入ってました。
透明ケースを買ってからiPhoneを付けてみようかな?
iPhoneを付けた様子は別のスマホで撮る必要があるんですが、、、
カメラの使い勝手がちょっと心配><
また試してから追記しますね~
嵐の展覧会 スペシャルコレクション
デザイナーさんとのコラボのグッズです。
わりと関根正悟(せきねしょうご)さんのが好みだったので
やや多めに買ってます。
特にTシャツがお気に入り!
嵐の展覧会 SHOGO SEKINEさんデザイン
◆マスキングテープ
◆二つ折りミラー
◆ポーチ
ポーチと2つ折りミラーはこんな感じ。
ミラーは普通のと拡大鏡と2種タイプです。
ポーチは他のイラストレーターさんのも色々あったんですけど
このメイクポーチみたいにマチのある形が良かった。
◆ボールペン(白)
マステ全種と一緒に撮りました。
ボールペンはこの白と黒の2種類だけだったんですよね。
白だけ買ったんです。
コラボのノートはいろいろあったけど
筆記具はこれだけで、、、
ボールペンやマーカーなども作って欲しかったかも。
◆Tシャツ
Tシャツも関根さんの花モチーフがいちばん好きかも。
サイズは5×20ツアーTシャツとほとんど同じでした。
嵐の展覧会 Daichi Miuraさんデザイン
◆Tシャツとマステ
三浦大地さんのTシャツは色がグレイなので買いました。
嵐さんたちのイラストも力が抜けた感じで可愛いです。
嵐の展覧会 Noritakeさんデザイン
◆マスキングテープ
◆アクリルキーチェーン
アクキーは嵐ミッキー以外だと
Noritakeさんがシンプルでおしゃれっぽいので購入。
でもその他のNoritakeさんグッズはマステだけ買いました。
Tシャツもほのぼのしてて可愛かったんですけど保留←
一緒に行った友達はこの方のファンで!
たくさん買ってました(´ω`*)
嵐の展覧会 ブランドコラボレーション
ベアブリックとスワロフスキー!
スワロは心惹かれました。
もうキラキラしてて素敵で(*´Д`)
でもとりあえず今回は見送り。。。
革紐とかでペンダントにすれば可愛いだろうな~と
頭の隅で考え続けてはいます(笑
◆A・RA・SHIベアブリック(大野)
ベアブリックは青だけ買いました!
ベアブリックも悩みました><
全種買うべきか、、、><
でもとりあえず大野くんのだけにしといて
また通販のときに考えます←
嵐の展覧会のグッズ売り場でもスマホは禁止
嵐の展覧会の会場では全面スマホや携帯は禁止でした。
ショップ内すら禁止です><
展覧会のグッズ計算をする公式アプリもないですしね~
おなじみのグッズレジの展覧会バージョンはできてました。
ARASHI EXHIBITION “JOURNEY” 嵐を旅する展覧会 #グッズレジhttps://t.co/8Q6Wj4y2O7
7/1より六本木にて開催中!地方巡回予定🗾#嵐 の展覧会グッズ計算ページを作成いたしました。ご利用ください。
⚠️会場内ではスマホを利用できないようなのでご注意ください。— グッズレジの中の人 (@fanApp_cg) July 15, 2019
このグッズレジでだいたい計算はできますよね。
そして買うグッズをメモっときたい場合は
紙にプリントアウトするとか
メモ帳など紙に書いて持ち込むしかありません。
私も最初にうちでざっと選んでみて
計算したら4万円!とかいってしまったので(笑
なんとか3万以内という予算がとりあえずあったので
アクスタをやめたり(*´Д`)スマホケースを1個にしたりして?
28,000円くらいに収まりました。
あとは通販があるからその時に考えよ~って(笑
グッズ売り場の方にも時間制限などはぜんぜんないので
ゆ~~~~~っくりと嵐のBGMを聴きながら選べます(*´▽`*)
私の場合は13時に展覧会に入場でグッズを買い終わったのは15時半くらいでした。
2時間半!嵐の展覧会会場におりました。。。
嵐の展覧会でクレジットカードは使えるの?
グッズ売り場はもともとミュージアムショップなので
普通にクレジットカードも使えましたし
クレカで支払いました(´ω`*)
レジもガラガラに空いてますから
ストレスなくお買い物できました。
嵐の展覧会のグッズは袋に入れてもらえる?
スーベニアショップで買ったものは専用のショッパーに入れてもらえます。
でもお土産用に複数もらったりはできないようですね。
特に私は訊かなかったのでわかりませんが
ツイッターで見かけました。
そのあたりはシビアそうでした><
ただツアーグッズみたいにいきなり手渡されることはないのはありがたい(笑
そこはミュージアムショップですから
きちんと袋に入れて持たせてもらえますのでご安心を~
また展覧会のショッパーをキレイに取っておきたい場合は
別にショッパーごと入れられる大きい袋を持って行った方がいいです。
グッズをたくさん買った場合は重さで持ち手がグシャグシャになりそうなので><
9月から追加されたグッズについてはこちらの記事をどうぞ♪
>>嵐の展覧会9月の追加グッズ♪ラゲッジマークとラグランTシャツとふしぎなパラパラブック
嵐の展覧会スーベニアショップ まとめ
いや~グッズを買うのにこんなにストレスなく買えるなんて!
展覧会のシステムを考えてくれた嵐さんに感謝です(*´Д`)
でもグッズに関しては9月にも通販できるとのことなので
Tシャツの着心地なども試してみて検討します(笑
コメントフォーム