大野くんのデザインした24時間テレビのTシャツ
うちの旦那も今年の24時間Tシャツなんかおしゃれだな?って(笑
私の回りでも、大野くんってセンスいいんだねって
評判良くって私まで鼻が高いです←
ところで24時間テレビのグッズってたしか通販でも買えるんですよ。
と、思って調べたらもう通販サイトできてました♪
24時間Tシャツやグッズの通販サイトは?
通販サイトは日テレにできてました(*´▽`*)
通販が始まるのも6/15からだと思いますが
始めの方は混雑してて繋がりにくいでしょうね。。。
今のところ何時にスタートかは書いてないよね><
まあ、過去のツイートとか見ると10時スタートでしょうね。
今年の24時間テレビのチャリTシャツ(黄)を袋から出してみました。
他にピンクと水色もありますが、全部素敵です!日テレ屋・通販サイトともに6月1日(金)AM10時~の取扱開始に向けて現在準備中!お楽しみにー! pic.twitter.com/6yvH13Ci— 日テレ屋 (@nitteleya) May 29, 2012
あと売り切れたりすると次の入荷まで日にちがかかる可能性も。
6/15の取り扱い開始日にどれだけ在庫を用意してるかですよね。
たぶん早々に手頃なサイズ(SやMサイズ)は売り切れる気がする。
あと人気のある色、、、今年はミントとか?
去年の通販サイトはこんな感じ><
これ発売開始日の夕方18時20分ですよね。
もう人気のカラーやサイズは売り切れてる?
24時間テレビ41
チャリティーグッズ 通販サイト6/7 18時20分現在
チャリTシャツ 売り切れがでていますhttps://t.co/wjwkXP0lUI#SexyZone pic.twitter.com/C97f4z6RNP
— (@chacokkk) June 8, 2018
去年のセクゾさんのときには紫が人気だったようで。
とりあえずチャリTシャツ、ピンクのSサイズ購入ラス1だった!!紫のSサイズ売り切れだった(´;ω;`)明日東京駅の日テレ屋に行くつもりでいるけど、それまでどうか売り切れないでください黄色は聡くんが着てるから悩んだけど、24時間テレビの主張がとてつもないから買えない
— ✧*。 ✧*。 (@__sOm1127__) June 9, 2018
いったん売り切れてもまた入荷もするでしょうけど
再入荷に時間がかかるような気もするし。。。
なるだけ早く動くにこしたことはないですよね。
店舗が近い人は店舗へ。。。イオンが狙い目かも。
日テレ、、、だれか一緒に行く人がいれば行きたいけども(笑
大混雑でどんなことになるのか怖い気もする><
24時間Tシャツやグッズの送料はいくら?
手軽に買えて便利な通販ですけど送料はかかります><
今年はまだ送料については記載されてないですけど
去年のグッズの送料は一律700円だったもよう。
ま、まあ700円なら電車代と思えば(笑
(2019/6/13 追記)
2019年の送料は850円でした(;’∀’)
24時間Tシャツのサイズ感ってどんなんだっけ?
24時間のチャリTシャツのサイズ感は前と変わらなければ。。。
わりとアメリカサイズな感じなんですよね。
私にとってはGAPとかと同じ感じで
GAPのSサイズがユニクロとかのMサイズに対応する的な?
普通の女子のMサイズが24時間TシャツではSサイズって感じです。
だいたい例年のチャリTシャツのサイズがこちら。。。
24時間テレビTシャツサイズ展開
サイズは例年なら子どもサイズの120サイズを入れて6サイズ展開です。
SSサイズ 着丈58㎝ 身幅42㎝→女性Sサイズ?
Sサイズ 着丈65㎝ 身幅45㎝→女性Mサイズ?
Mサイズ 着丈69㎝ 身幅48㎝
Lサイズ 着丈72㎝ 身幅51㎝
LLサイズ 着丈75㎝ 身幅54㎝
————————————————-
参考として。。。
嵐のツアーTシャツ 着丈65㎝ 身幅47㎝(ワンサイズ)
嵐のグッズのTシャツのサイズを参考に置いておきます(´ω`*)
コンTは割とゆったりめにできていて
ちょっと大きめなMサイズって感じです。
それでもチャリTシャツのSサイズに近いですよね。
私の場合はゆったりめに着たいならSサイズ
細めに着たいならSSサイズって買ってましたが。
洗濯すると多少は縮みますよね><
今年はSサイズだけにしとこうかな(笑
ここんとこ水戸アナがSSサイズを着たいということで
ダイエットが成功したとかしないとかやってました(笑
つまり普通に考えるとSサイズで細身なイメージですが
24時間Tシャツの場合はSSサイズが本来の女子Sサイズですので(笑
Sサイズは普通体形イメージなわけです><
24時間チャリTシャツの通販も始まるよ~まとめ
今年はワクワクも外れたので。。。><
せめて24時間テレビの当日までにはチャリTが欲しいな~
当日汐留の日テレとか東京駅の日テレ屋とか行くべきか?
それともどっかのイオンに行くべきか><
まだ悩んでおります(笑
コメント