嵐の会報の箱根ロケ地はどこ?蕎麦屋から楽焼き、水族館、旅館などなど♪

嵐5人で行く箱根旅行!
先日届いたFCの会報で箱根旅行を楽しんでいた嵐さん(´ω`*)
箱根で嵐のメンバーが行った場所が特定されていました。
早いですよね~相変わらず(笑
今度いつか自分も行きたいな~ってことで
箱根で嵐が行った蕎麦屋や水族館、楽焼きや
箱根の嵐ロケ地をまとめてみました♪
Contents
嵐の箱根旅行のコースまとめ
嵐の会報 85号 箱根旅行ロケ地コース
まずはコース全体はこんな感じです(*'▽')
東京を出発して東名高速に乗り、そして。。。
①海老名サービスエリア
②お蕎麦屋さん そば処 箱根 暁庵
③楽焼き 箱根園内 らくやきコーナー
④水族館 箱根園水族館
⑤ゲーセン 箱根園ショッピングプラザ2階
⑥温泉旅館 強羅花壇
グーグルマップでいうと次のようなコースかと。。。
こちらのツイッターでだいたいの雰囲気がわかります。。。
#嵐箱根旅行 💙❤️💚💛💜
海老名S.A→智💙 ポーク餅
ニノ💛 メロンパンお蕎麦屋→そば処 箱根 暁庵
楽焼屋 らくやきやコーナー
水族館・ゲーセン・オブジェ前 2枚
→箱根園 複合リゾート施設温泉・お風呂→強羅花壇
露天風呂付 貴賓室 葵 pic.twitter.com/mavD1UN0tf— とっとこ (@hamster_3104) 2019年5月5日
では各地の情報を詳しく見ていきますね~
嵐の箱根旅行 海老名サービスエリアで食べたもの
まずは車で寄ったのが海老名サービスエリアです。
会報では5人が思い思いのおやつを手に持ってます(笑
会報の動画でも海老名SAに入る前に海老名名物を
翔ちゃんがスマホであれこれ検索するシーンが出ていました。
メロンパンが名物だって話も出てました。
確かに会報の中の画像で、、、
ニノが持ってるのはあきらかにメロンパンでした(笑
あと大野くんが持ってるのが、、、フランクフルトっぽんだけど
ポークもちという食べ物らしいです。
今日は朝からアラシゴト&慎くんゴト!
嵐の会報にあった海老名SAにお出かけ!
まずは下りで!
メロンパンとポークもちGET♡
慎くんオススメの鯵の押し寿司も見っけたからGET♡♡♡
富士山の頭も見えた🗻
いい事ありそう♡(ღ˘⌣˘ღ)
上りにも行って海老名まん購入!
楽しかったー!#嵐#正木慎也 pic.twitter.com/Hi4irUm49U— みほ (@mihoninoarashi) 2019年5月5日
もちって餅?
フランクフルト(ポーク?)の上にグルグル巻きになってるのが餅???
おもしろ(笑
メロンパンとポークもち以外は何の食べ物なのか特定しづらい感じですが、、、
海老名SAに通いなれた方ならわかるのかな???
会報で嵐さんたちが持ってたと思われるSAPAグルメ買ってきた~!
※あくまで私の予想です(*´ω`*)写真にあるもの
翔さん →牛ロース(色の薄いのは牛カルビ)
松潤 →タコスドック
相葉さん→鯵の唐揚げ(塩)事情により買わなかったもの
大ちゃん→ポークもち
ニノちゃ→ぽるとがるのメロンパン pic.twitter.com/4RMeWB5kS3— せきせい (@seki_sei) 2019年5月3日
翔ちゃん 牛ロースの串焼き?
潤くん タコスドッグ?
相葉ちゃん 鯵の唐揚げ?
との予想です(;'∀')
これは現地に行って会報とにらめっこしながら推理する必要が(笑
嵐の会報で行ったお蕎麦屋さん
次に着いた場所がお蕎麦屋さん。
箱根 暁庵本店 (はこね あかつきあん)
元々2003年に翔ちゃん以外の4人で行った箱根旅行。
その時に4人で寄ったお蕎麦屋さんと同じとこみたいですね。
昔からの嵐ファンで知ってる人には嵐の聖地となってます。
箱根の暁庵行ってきた~🎵
ニノと翔君と相葉君が食べた鴨せいろ。客がまだ3組だったせいか店員のおばさまがメンバーが何食べたか教えてくれたw pic.twitter.com/FnsCT7Kqmu— りゆま (@nino_riyuma) 2019年5月4日
ニノと翔ちゃんと相葉ちゃんが食べたのは鴨せいろ( ..)φメモメモ
2003年以来嵐ファンの聖地?
今回の会報の前に暁庵を訪れてるファンも。。。
先日嵐智を箱根案内
翔さん以外食べた箱根暁庵で天ぷらせいろ
店員さんに聞いたら親切に食べた席教えてもらいました。
はじっこ二人二人席で食べたそうです。
おいしかったです pic.twitter.com/7lvBaAs680— さくら (@032703010514) 2018年8月7日
お店の方も前に座った席を覚えてるくらいですから
今回再び5人まとめて現れたのにはびっくりしたのでは(*´▽`*)
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋182-7
営業時間
[平日]11:30~16:00(L.O.15:30)[土・日・祝]11:00~16:00(L.O.15:30)
定休日:水曜日
お問い合わせ:0460-85-6763
嵐の会報 箱根園の楽焼き
次に嵐が向かったのは楽焼きとなってます。
2003年に翔ちゃんへのおみやげの楽焼きを作った同じ場所ですね。
この楽焼きと次の水族館やゲーセンは「箱根園」という
アミューズメント施設にあります。
楽焼きが出来上がるのに30分はかかるということで
時間潰しに行ったのが同じ箱根園の中にある水族館とゲーセンです(笑
箱根園んんんんんん!!!! pic.twitter.com/UcBlARu05Z
— セリ@グリマルシェ (@seri_gurimaru) 2019年5月4日
楽焼きコーナーってここかな?
嵐さんが絵を描いてたお皿はもっと大きかったですけどね。
子どもと一緒に行っても楽しそう(*'▽')
先日、箱根園へ行ってきました🎶
忍者バスの運行の都合上、スワンボートが休業していたので、楽焼き?に急遽変更しました🖌#ふなっしー#ふにゃごろー#自作キャラのまるまるくん#忍者バスは水陸両用 pic.twitter.com/CutykbXITM— トモごろー (@tomotomo_274) 2018年11月7日
嵐の会報 箱根園の水族館
同じ箱根園の中に水族館もあります。
下りてから隣接する箱根園水族館へ! pic.twitter.com/LU29od5xoj
— 安藤鳳虎 (@shihoudo) 2019年4月17日
嵐さんたちはサメやペンギン、ウツボ、エビ?などをご鑑賞。
最後に巨大水槽前と入り口のオブジェの前で記念撮影。。。
ペンギンたちと嵐5人のショット可愛かったです(*´Д`)
営業時間 9時~17時
*季節によって時間変更あり
入場料 大人1500円 こども750円(4才~小学生)
1500円→1300円になりますよ~
嵐の会報 箱根園のゲームセンター
次に向かったのがショッピングプラザ2階のゲームセンター跡地?
ゲーセンの営業はしてないってことなんでしょうか?
でも5人はUFOキャッチャーを楽しんだり
プリクラを撮ったりしていましたよね。
キャピキャピしてめっちゃ楽しそうでした(*´▽`*)
嵐の会報 箱根旅行で泊まった旅館は?
そして嵐さんたちが露天風呂に入っていた旅館は。。。
強羅花壇という高級旅館。
いろんな芸能人がお忍びでやって来てるようですね←
そして嵐の5人が露天風呂に入ってたお部屋は
強羅花壇の「露天岩風呂付貴賓室 葵」のようですね。
すごい素敵なお部屋。。。
この露天風呂に5人まとめてわちゃわちゃ入っておりました(*´Д`)
かなりお高い部屋なんでしょうね(;'∀')
こちらで「露天岩風呂付貴賓室 葵」のお部屋の感じや料金プランも確認できます。
1室しかないお部屋なのでけっこう予約は埋まってますけど
7月以降くらいなら空いてる日も出てきます。
「露天岩風呂付貴賓室 葵」の人数は5人までとなってますので
人数が少なければ1人当たりの金額はもっと割高になりそうだし
5人でお泊りすれば少しは割安に???
う~~ん、一生に一度は泊まってみたいな。
露天風呂に家族で入るのは恥ずかしいですけど(笑
嵐友達をあと4人集めるか(笑
嵐さんたち懐石料理を食べて露天風呂に入ってましたけど
宿泊はしてないっぽいですよね?
宿泊してる暇はない?みたいな(笑
でもこちらのお部屋には日帰りプランはなさそうかな?
強羅花壇内のこちらの場所で撮った写真も会報に載ってましたよね~
あと他のお部屋を利用したとしても
嵐のメンバーが同じ場所を歩いてたって考えるだけでドキドキですよね(笑
そしてこちらは君のうたのロケ地巡りをした記事です。
↓ ↓ ↓
嵐の会報の箱根旅行まとめ
車でわいわい箱根を旅する嵐の5人に萌え~な企画でした。
お蕎麦屋さんとか箱根園はリーズナブルに楽しめますけど
最後の高級旅館の強羅花壇はなかなかのお部屋ですよね。
気軽にお泊りするには敷居が高いですけど
いつか行ってみたいですよね(´ω`*)
コメントフォーム